砕き太郎は固化原料を砕くための機械です。
塩や砂糖、クエン酸などの固化した粉体原料をほぐしながら粗砕する機械です。
一度是非テストからご検討くださいませ。
- 2025/01/11
- 砕き太郎の仕様用途について
- 2025/01/09
- 砕き太郎の製品について
砕き太郎(ほぐし機、解砕機、粗砕機)のご紹介をさせていただきます。
クラフト袋やアルミ袋、ビニール袋などに入った固化原料のお悩みを解決します。
固化した原料を崩す作業は非常につらいものだと思います。
弊社の製品を使用いただければボタン一つで解決いたします。
是非、解砕テストからご相談くださいませ。
クラフト袋やアルミ袋、ビニール袋などに入った固化原料のお悩みを解決します。
固化した原料を崩す作業は非常につらいものだと思います。
弊社の製品を使用いただければボタン一つで解決いたします。
是非、解砕テストからご相談くださいませ。
- 2024/07/18
- "大阪勧業展 2024"出展のお知らせ
この度 "大阪勧業展 2024" の出展が決定しました!
当日は弊社製品の「砕き太郎」を出展します!
固化原料にお困りの方は是非機械をご覧くださいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催名称 大阪勧業展 2024
開催期間 ①2024年10月16日(水)10:00~17:00
②2024年10月17日(木) 9:30~16:00
出展担当 平野敬士
出展会場 マイドームおおさか 展示ホール 2F J-15
出展住所 大阪府大阪市中央区本町橋2-5
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当日は弊社製品の「砕き太郎」を出展します!
固化原料にお困りの方は是非機械をご覧くださいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催名称 大阪勧業展 2024
開催期間 ①2024年10月16日(水)10:00~17:00
②2024年10月17日(木) 9:30~16:00
出展担当 平野敬士
出展会場 マイドームおおさか 展示ホール 2F J-15
出展住所 大阪府大阪市中央区本町橋2-5
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 2024/05/23
- "FOOMA JAPAN 2024"出展のお知らせ
この度 "FOOMA JAPAN 2024" の出展が決定しました!
当日は弊社製品の「砕き太郎」を出展します!
固化原料にお困りの方は是非機械をご覧くださいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催名称 FOOMA JAPAN 2024
開催期間 2024年6月4日(火)~7日(金)
出展時間 午前10時~午後5時
出展予定 代表平野:2024年6月4日(火)~6日(木)
営業平野:2024年6月6日(木)~7日(金)
出展会場 東京ビッグサイト E6(東6ホール)
出展場所 6M-61 西村機械製作所ブース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当日は弊社製品の「砕き太郎」を出展します!
固化原料にお困りの方は是非機械をご覧くださいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催名称 FOOMA JAPAN 2024
開催期間 2024年6月4日(火)~7日(金)
出展時間 午前10時~午後5時
出展予定 代表平野:2024年6月4日(火)~6日(木)
営業平野:2024年6月6日(木)~7日(金)
出展会場 東京ビッグサイト E6(東6ホール)
出展場所 6M-61 西村機械製作所ブース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 2023/12/09
- 砕き太郎の詳細
砕き太郎( 粗砕機 / ほぐし機 / 解砕機 )
「砕く歓び 砕き太郎」
●袋を開けずに原料の粗砕やほぐしができる機械です
●床にたたきつける、バットでたたくことで発生する腰痛等の労災を防止することができます
●ご高齢の方や女性の方でもお一人で簡単に解砕作業をしていただくことが可能です
●製品は10年~20年以上お使いいただけます。
ご興味のある方は是非一度お問い合わせくださいませ。
「砕く歓び 砕き太郎」
●袋を開けずに原料の粗砕やほぐしができる機械です
●床にたたきつける、バットでたたくことで発生する腰痛等の労災を防止することができます
●ご高齢の方や女性の方でもお一人で簡単に解砕作業をしていただくことが可能です
●製品は10年~20年以上お使いいただけます。
ご興味のある方は是非一度お問い合わせくださいませ。
- 2023/10/28
- 「メトリー」で紹介されました
弊社の「砕き太郎」が、研究者・エンジニア向け製品・メーカー情報比較サイト「メトリー」で紹介されました。